| タイトル | 信長と鉄砲 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノブナガ/ト/テッポウ |
| サブタイトル | 『信長公記』を読む |
| サブタイトルヨミ | シンチョウ/コウキ/オ/ヨム |
| 著者 | 浅野/忠夫‖著 |
| 著者ヨミ | アサノ,タダオ |
| 著者標目(著者紹介) | 愛知県岩倉市生まれ。南山大学外国語学部英米科卒業。織田信長、尾張の歴史・地理・文化を探究。 |
| 出版者 | 論創社 |
| 出版者ヨミ | ロンソウシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 信長は鉄砲と何時・何処で出合ったか。信長の独創的な鉄砲の活用が長篠の戦いで突如開花したものではないことを、一級史料である「信長公記」を基に検証する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8460-2302-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.8 |
| ページ数等 | 147p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 289.1 |
| NDC10版 | 289.1 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32248324 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
289.1 オ | 一般書 |