| タイトル | 新野菜つくりの実際 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/ヤサイツクリ/ノ/ジッサイ |
| サブタイトル | 誰でもできる露地・トンネル・無加温ハウス栽培 |
| サブタイトルヨミ | ダレデモ/デキル/ロジ/トンネル/ムカオン/ハウス/サイバイ |
| 巻次 | 軟化・芽物 |
| 巻次ヨミ | ナンカ/メモノ |
| 多巻タイトル | ナバナ類・アスパラガス・ショウガ科・山菜など |
| 多巻タイトルヨミ | ナバナルイ/アスパラガス/ショウガカ/サンサイ/ナド |
| 著者 | 川城/英夫‖編 |
| 著者ヨミ | カワシロ,ヒデオ |
| 著者標目(著者紹介) | 千葉県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科博士課程修了。農学博士。JA全農耕種総合対策部テクニカルアドバイザー。農林水産省「野菜安定供給対策研究会」専門委員などを歴任。 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 直売向けの野菜生産者を主な対象に、栽培技術とともに栄養価や機能性なども含めて解説する。露地・トンネル栽培、美味しくつくるポイントなどを詳述。ナバナ類、アスパラガス、ショウガ科など13種類24作型を取り上げる。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-540-23110-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| ページ数等 | 218p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 626 |
| NDC10版 | 626 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12385421 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
626 シ | 一般書 | |||
| 32270799 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
626 シ | 一般書 | |||
| 52215291 | 富士見町 |
一般
|
626 シ | 一般書 | |||
| 62120106 | 原村 |
開架
|
626 シ | 一般書 |