| タイトル | 表面処理が一番わかる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒョウメン/ショリ/ガ/イチバン/ワカル |
| サブタイトル | 塗装・めっき・アルマイト等の原理、方法、特徴を徹底解説 |
| サブタイトルヨミ | トソウ/メッキ/アルマイト/トウ/ノ/ゲンリ/ホウホウ/トクチョウ/オ/テッテイ/カイセツ |
| 著者 | 小柳/拓央‖著 |
| 著者ヨミ | コヤナギ,タクオ |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。中央大学理工学部土木工学科卒業。有限会社小柳塗工所代表取締役。日本工業塗装協同組合連合会常任理事、東京工業塗装協同組合副理事長。技術士、一級技能士。 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 表面処理とは、金属や樹脂、木材等を素材とした製造物の表面に「処理」を施して、その性質を変えること。表面処理のあらましを平易に説明し、塗装・めっき・アルマイトといった技術の原理や方法、特徴を図表を交えて解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-297-14099-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 566.7 |
| NDC10版 | 566.7 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32250357 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
566.7 コ | 一般書 |