タイトル | 奈良に蒔かれた言葉 |
---|---|
タイトルヨミ | ナラ/ニ/マカレタ/コトバ |
サブタイトル | 近世・近代の思想 |
サブタイトルヨミ | キンセイ/キンダイ/ノ/シソウ |
巻次 | 3 |
著者 | 奈良県立大学ユーラシア研究センター‖編著 |
著者ヨミ | ナラケンリツ/ダイガク/ユーラシア/ケンキュウ/センター |
出版者 | 京阪奈情報教育出版 |
出版者ヨミ | ケイハンナ/ジョウホウ/キョウイク/シュッパン |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 奈良にはたくさんの「言葉」が蒔かれてきたはずなのに、今も凍り付いた静的な奈良のイメージでしか形容されない。和辻哲郎「古寺巡礼」をはじめ、イザベラ・バードの奈良紀行など、奈良に関わる言説や思想を読み解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-87806-834-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.3 |
ページ数等 | 201p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 121.5 |
NDC10版 | 121.5 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62163372 | 原村 |
開架
|
121 ナ 3 | 一般書 |