タイトル | Q&Aと事例でわかる障害のある子・引きこもりの子の将来のお金と生活 |
---|---|
タイトルヨミ | キュー/アンド/エー/ト/ジレイ/デ/ワカル/ショウガイ/ノ/アル/コ/ヒキコモリ/ノ/コ/ノ/ショウライ/ノ/オカネ/ト/セイカツ |
著者 | 渡部/伸‖著 |
著者ヨミ | ワタナベ,シン |
著者標目(著者紹介) | 福島県会津若松市出身。「親なきあと」相談室主宰。行政書士・社会保険労務士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。世田谷区手をつなぐ親の会会長。 |
出版者 | 自由国民社 |
出版者ヨミ | ジユウ/コクミンシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 知的障害者、精神障害者、引きこもりの「親なきあと」問題。将来を支える制度と仕組みに関するQ&A、対象者本人の年代別の対策、具体的な相談事例とアドバイスで構成。大分県社会福祉事業団の取り組みも紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-426-13013-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.7 |
ページ数等 | 211p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 369.27 |
NDC10版 | 369.27 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62163432 | 原村 |
開架
|
369 ワ | 一般書 |