| タイトル | 近現代日本における中国語受容史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンゲンダイ/ニホン/ニ/オケル/チュウゴクゴ/ジュヨウシ |
| サブタイトル | メディア・教育・言語観 |
| サブタイトルヨミ | メディア/キョウイク/ゲンゴカン |
| 著者 | 温/秋穎‖著 |
| 著者ヨミ | オン,シュウエイ |
| 著者標目(著者紹介) | 中国青島生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。日本学術振興会特別研究員DC1を経て、大谷大学国際学部助教。専門はメディア史・メディア論。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥8000 |
| 内容紹介 | 英語、ドイツ語、フランス語といった欧米諸語や、書き下された漢文とも異なる、教養語としての中国語。近現代日本におけるその受容過程を生き生きと描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-061691-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
| ページ数等 | 10,401,5p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 820.7 |
| NDC10版 | 820.7 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32843800 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
820 2025 | 一般書 |