| タイトル | 脳のはたらきがわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウ/ノ/ハタラキ/ガ/ワカル/ホン |
| 著者 | 小長谷/正明‖著 |
| 著者ヨミ | コナガヤ,マサアキ |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年千葉県生まれ。名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。専攻は神経内科学。国立病院機構鈴鹿病院長。パーキンソン病などの神経難病を診断・治療する。著書に「脳と神経内科」など。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥780 |
| 内容紹介 | 記憶は海馬、運動は小脳がつかさどることは知っていても、楽しさを感じたり、考えたりするのは脳のどこか、知っていますか? しびれの正体や「ごほうびシステム」、立ちくらみするわけなど、脳の働きについて紹介します。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-500526-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.1 |
| ページ数等 | 9,209p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 491.371 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12225899 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
Y 491 コ | 一般書 | |||
| 32831475 | 風樹文庫 |
ジュニア新書
|
491 2006 | 一般書 | |||
| 52141658 | 富士見町 |
ティーンズ
|
K 491 コ | 児童書 |