タイトル | 和声のしくみ・楽曲のしくみ |
---|---|
タイトルヨミ | ワセイ/ノ/シクミ/ガッキョク/ノ/シクミ |
サブタイトル | 4声体・キーボード・楽式・作曲を総合的に学ぶために |
サブタイトルヨミ | シセイタイ/キーボード/ガクシキ/サッキョク/オ/ソウゴウテキ/ニ/マナブ/タメ/ニ |
著者 | 島岡/譲‖著 |
著者ヨミ | シマオカ,ユズル |
著者標目(著者紹介) | 1926年生まれ。フランス国立パリ音楽院にてフーガを専攻。国立音楽大学名誉教授。著書に「和声と楽式のアナリーゼ」「音楽の理論と実習」など。 |
出版者 | 音楽之友社 |
出版者ヨミ | オンガク/ノ/トモシャ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 「和声」と「楽曲」について総合的に学べ、音楽への全体的視野が与えられる入門書。和声のしくみと楽曲のしくみを、4声体・キーボード・楽式・作曲の総合学習を通して、効率よく身につける。 |
ISBN(10桁) | 4-276-10219-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
ページ数等 | 247p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 761.5 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21118877 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
761 シ | 一般書 |