タイトル | 山本勘助とは何者か |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマモト/カンスケ/トワ/ナニモノ/カ |
サブタイトル | 信玄に重用された理由 |
サブタイトルヨミ | シンゲン/ニ/チョウヨウ/サレタ/リユウ |
著者 | 江宮/隆之‖[著] |
著者ヨミ | エミヤ,タカユキ |
著者標目(著者紹介) | 1948年山梨県生まれ。中央大学法学部卒業。歴史小説作家。「経清記」で歴史文学賞、「白磁の人」で中村星湖賞を受賞。 |
出版者 | 祥伝社 |
出版者ヨミ | ショウデンシャ |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 川中島の合戦で壮絶な討ち死にをしたとされてから450年。今でも実在が疑われる希代の軍師、山本勘助とは何者だったのか。「山本勘助は確かに実在した」という事実に基づき、新たにその実像を解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 4-396-11054-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
ページ数等 | 256p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 289.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21120941 | 岡谷市本館 |
閉架(新書)
|
289.1 ヤ | 一般書 | |||
52125709 | 富士見町 |
新書
|
新 289.1 エ | 一般書 |