タイトル | 絵で読む「老子」無為を生きる |
---|---|
タイトルヨミ | エ/デ/ヨム/ロウシ/ムイ/オ/イキル |
著者 | 長尾/みのる‖著 |
著者ヨミ | ナガオ,ミノル |
著者標目(著者紹介) | 1929年東京生まれ。早稲田大学工芸美術研究所卒業。船で世界一周を敢行。帰国後、日本初のイラストレーターになる。著書に「ソンブレロは風まかせ」「明日もパフォーマンチックに」他。 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 中国古代の思想家・老子が語る言葉は、2千年超えても世界に通じる処世の素。「老子」全81章を水墨画と短詩でつづる「無為自然」の知恵。原文・訓読文付き。 |
ISBN(10桁) | 4-09-387649-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.1 |
ページ数等 | 173p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 124.22 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52127486 | 富士見町 |
閉架書庫
|
124.2 ナ | 一般書 |