タイトル | アウトローの近代史 |
---|---|
タイトルヨミ | アウトロー/ノ/キンダイシ |
サブタイトル | 博徒・ヤクザ・暴力団 |
サブタイトルヨミ | バクト/ヤクザ/ボウリョクダン |
著者 | 礫川/全次‖著 |
著者ヨミ | コイシカワ,ゼンジ |
著者標目(著者紹介) | 1949年生まれ。在野史家。歴史民俗学研究会代表。著書に「サンカと三角寛」「知られざる福沢諭吉」「異端の民俗学」など。 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 時代の変革期には必ずアウトローが暗躍する-。歴史を振り返っても、時にアウトローが権力を翻弄し、時に権力が彼らを利用してきた。幕末維新から昭和30年代にいたるまでの、アウトローと権力の関係に着目した異色の近代史。 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-85405-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.1 |
ページ数等 | 274p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 368.51 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41138331 | 下諏訪町 |
教育学・民俗
|
368 コ | 一般書 |