タイトル | 西鶴全句集 |
---|---|
タイトルヨミ | サイカク/ゼンクシュウ |
サブタイトル | 解釈と鑑賞 |
サブタイトルヨミ | カイシャク/ト/カンショウ |
著者 | 吉江/久彌‖著 |
著者ヨミ | ヨシエ,ヒサヤ |
著者標目(著者紹介) | 大正6年富山県生まれ。東京文理科大学国語国文学科卒業。専攻は日本近世文学(文博)。佛教大学教授、武庫川女子大学非常勤講師等を歴任。著書に「ブラームスと芭蕉たち」など。 |
出版者 | 笠間書院 |
出版者ヨミ | カサマ/ショイン |
本体価格 | ¥4200 |
内容紹介 | 西鶴研究の第一人者が、浮世草子で知られる井原西鶴の俳諧的生涯に、知られざるもうひとりの西鶴を見出す。全発句を年代順に句意・解説を付して収録。初句索引付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-305-70367-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.2 |
ページ数等 | 358,5p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 911.31 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32153692 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
911.3 イ | 一般書 |