| タイトル | 和をあそぶ江戸の切り紙 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワ/オ/アソブ/エド/ノ/キリガミ |
| サブタイトル | 粋な切り紙155点を収録 |
| サブタイトルヨミ | イキ/ナ/キリガミ/ヒャクゴジュウゴテン/オ/シュウロク |
| サブタイトル | かんたん紋切りと江戸情緒あふれるペーパークラフト |
| サブタイトルヨミ | カンタン/モンキリ/ト/エド/ジョウチョ/アフレル/ペーパー/クラフト |
| 著者 | エキグチ/クニオ‖著 |
| 著者ヨミ | エキグチ,クニオ |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年大分県生まれ。ペーパークラフトの草分けとして、折り紙、ラッピング、ペーパーフラワーなど、多方面で活躍。「細工場 エキグチ」主宰。著書に「ペーパークラフトのすべて」など。 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 江戸の自由でバイタリティーあふれる魅力を切り絵で楽しんでみませんか? 紋切りをはじめ、文様切り、江戸の風物を表した切り絵、ペーパークラフトの見立てなど、江戸ならではのかたちが満載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-416-80882-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 754.9 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12242403 | 市民館 |
第4フロア
|
754 エ | 一般書 | |||
| 26009483 | 岡谷市本館 |
奉仕室(団体)
|
754 エ | 一般書 |