タイトル | 日本人はなぜ「さようなら」と別れるのか |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジン/ワ/ナゼ/サヨウナラ/ト/ワカレル/ノカ |
著者 | 竹内/整一‖著 |
著者ヨミ | タケウチ,セイイチ |
著者標目(著者紹介) | 1946年長野県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学教授(大学院人文社会系研究科・文学部)。著書に「日本人は「やさしい」のか」「自己超越の思想」など。 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
本体価格 | ¥720 |
内容紹介 | 語源である接続詞「さらば(そうであるならば)」にまで遡り、また「そうならなければならないならば」という解釈もあわせて検証。別れ言葉「さようなら」にこめてきた日本人の別れの精神史を探究する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-480-06467-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.1 |
ページ数等 | 219p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 121.04 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32156840 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
121.0 タ | 一般書 |