トップページ

じょうほう

タイトル 建具職人の千太郎
タイトルヨミ タテグ/ショクニン/ノ/センタロウ
著者 岩崎/京子‖作
著者ヨミ イワサキ,キョウコ
著者標目(著者紹介) 1922年東京生まれ。恵泉女学園普通部・高等部卒業。日本児童文学者協会会員。短編「さぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「鯉のいる村」で野間児童文芸賞、芸術選奨文部大臣賞を受賞。
著者 田代/三善‖絵
著者ヨミ タシロ,サンゼン
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
本体価格 ¥1300
内容紹介 わずか7歳で鶴見村の建具屋「建喜」に奉公に出された千太郎。まだ友だちと遊んでいたいさかりの千太郎だが、いろんな人と出会うなかで、しだいに腕のよい建具職人を目指すようになる。江戸期の庶民の生活と心根を描いた長編。
ISBN(10桁) 978-4-7743-1650-5
出版年月,頒布年月等 2009.6
ページ数等 205p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12243951 茅野市本館
児童コーナー
J 913 イ 児童書
22080136 岡谷市本館
児童コーナー
K 91 イ 児童書
32158685 諏訪市
物語・えほんコーナー
K 913 イ 児童書
41084964 下諏訪町
閉架児童
K 913 イ 児童書
52168938 富士見町
児童
K 913 イ 児童書
62079581 原村
開架
K 913 イ 児童書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。