タイトル | 実習に役立つパネルシアターハンドブック |
---|---|
タイトルヨミ | ジッシュウ/ニ/ヤクダツ/パネル/シアター/ハンドブック |
著者 | 古宇田/亮順‖編 |
著者ヨミ | コウダ,リョウジュン |
著者標目(著者紹介) | パネルシアターの創案・創始者。その発明普及により正力松太郎賞受賞。淑徳幼児教育専門学校学術顧問。著書に「パネルシアターを作る」など。 |
著者 | 古宇田/亮順‖[著] |
著者 | 松家/まきこ‖[著] |
著者ヨミ | マツカ,マキコ |
著者 | 藤田/佳子‖[著] |
著者ヨミ | フジタ,ヨシコ |
出版者 | 萌文書林 |
出版者ヨミ | ホウブン/ショリン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | パネルシアターのはじまりや魅力、現場での実践事例を紹介。また、作品の選び方や絵人形のつくり方、舞台のつくり方や設置の仕方、実習での演じ方なども解説する。巻末には「パネルシアターおすすめ作品」を一覧にして掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-89347-136-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.6 |
ページ数等 | 121p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 376.157 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12337501 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
376 シ | 一般書 | |||
62079779 | 原村 |
閉架1
|
376 シ | 一般書 |