タイトル | 作家が歩いた京の道 |
---|---|
タイトルヨミ | サッカ/ガ/アルイタ/キョウ/ノ/ミチ |
サブタイトル | 文学散歩 |
サブタイトルヨミ | ブンガク/サンポ |
著者 | 蔵田/敏明‖文 |
著者ヨミ | クラタ,トシアキ |
著者標目(著者紹介) | 1954年福山市生まれ。現在、名古屋外国語大学助教授、大谷大学非常勤講師。劇団「創作工房」主宰。映画雑誌『浪漫工房』の編集に携わる。著書に「脇役論」「京の町家めぐり」など。 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 谷崎潤一郎、夏目漱石らが過ごし、与謝野晶子や三島由紀夫が小説に描いた京都。作家の目に導かれて、京都を写した文学作品を歩いてみよう。美しい日本語でたどる京の道案内。作家が愛した京の味・京の宿も紹介。 |
ISBN(10桁) | 4-473-03124-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.12 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 910.26 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21100909 | 岡谷市本館 |
閉架
|
910.2 ク | 一般書 |