トップページ

じょうほう

タイトル 「未完の革命」としての平和憲法
タイトルヨミ ミカン/ノ/カクメイ/ト/シテ/ノ/ヘイワ/ケンポウ
サブタイトル 立憲主義思想史から考える
サブタイトルヨミ リッケン/シュギ/シソウシ/カラ/カンガエル
著者 千葉/眞‖著
著者ヨミ チバ,シン
著者標目(著者紹介) 1949年宮城県生まれ。プリンストン神学大学で博士号取得。国際基督教大学教養学部教授。専門は西欧政治思想史・政治理論。著書に「アーレントと現代」「デモクラシー」など。
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3100
内容紹介 憲法とは何か。そして日本国憲法が持つ現代的意義とは何か。憲法が拠って立つ土台である立憲主義に遡り、中世から現代に至るその思想的発展をたどり直すことを通して、日本国憲法の独自性と平和主義の先進性を示す。
ISBN(10桁) 978-4-00-024858-7
出版年月,頒布年月等 2009.12
ページ数等 18,262p
大きさ 20cm
NDC9版 323.01

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32834476 風樹文庫
一般コーナー
323 2010 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • このしようは、よやくできません。