トップページ

じょうほう

タイトル 武具の日本史
タイトルヨミ ブグ/ノ/ニホンシ
著者 近藤/好和‖著
著者ヨミ コンドウ,ヨシカズ
著者標目(著者紹介) 1957年神奈川県生まれ。國學院大学大学院文学研究科博士課程後期単位修得。博士(文学)。国立歴史民俗博物館客員教授、国際日本文化研究センター国内客員教授。専攻は有職故実。
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥860
内容紹介 弓箭、刀剣、鑓、薙刀、鉄炮などの攻撃具から、甲冑、大鎧、胴丸、小具足といった防御具、さらに馬具まで。武具を「歴史的モノ資料」、戦闘の道具として捉え、その視点に基づき、古代より幕末におよぶ歴史的変遷を解説する。
ISBN(10桁) 978-4-582-85539-5
出版年月,頒布年月等 2010.8
ページ数等 278p
大きさ 18cm
NDC9版 756.7
NDC10版 756.7

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41186445 下諏訪町
書道・写真・音楽・映
756 コ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。