タイトル
|
村上春樹と夏目漱石
|
タイトルヨミ
|
ムラカミ/ハルキ/ト/ナツメ/ソウセキ
|
サブタイトル
|
二人の国民作家が描いた<日本>
|
サブタイトルヨミ
|
フタリ/ノ/コクミン/サッカ/ガ/エガイタ/ニホン
|
著者
|
柴田/勝二‖[著]
|
著者ヨミ
|
シバタ,ショウジ
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年生まれ。大阪大学文学研究科芸術学専攻単位取得退学。東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。博士(文学)。著書に「中上健次と村上春樹」など。
|
出版者
|
祥伝社
|
出版者ヨミ
|
ショウデンシャ
|
本体価格
|
¥820
|
内容紹介
|
自身が生きている時代社会のあり方とその行方を作品に盛り込みつづけ、日本を代表する作家となった村上春樹と夏目漱石。2人の作品を通して、彼らが日本をどのように見ていたのかを探る。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-396-11243-1
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.7
|
ページ数等
|
296p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC9版
|
910.268
|