タイトル | 日本の元気印・新島八重 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ゲンキジルシ/ニイジマ/ヤエ |
著者 | 本井/康博‖著 |
著者ヨミ | モトイ,ヤスヒロ |
著者標目(著者紹介) | 1942年生まれ。同志社大学神学部教授。神学博士。専攻は日本プロテスタント史、とくに新島襄ならびに同志社史。著書に「新島襄と徳富蘇峰」「新島襄の交遊」など。 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版者ヨミ | シブンカク/シュッパン |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | キリスト教主義教育者・新島襄の妻、八重。大河ドラマ「八重の桜」、最初の夫・川崎尚之助、会津のおんなたち、兄・山本覚馬…。八重の会津時代を中心に、新島夫人の本当の姿を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7842-1634-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.6 |
ページ数等 | 225,11p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52175081 | 富士見町 |
一般
|
289.1 ニ | 一般書 |