タイトル | 身近で観察するコウモリの世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ミジカ/デ/カンサツ/スル/コウモリ/ノ/セカイ |
サブタイトル | 町を飛ぶ不思議な野生動物 |
サブタイトルヨミ | マチ/オ/トブ/フシギ/ナ/ヤセイ/ドウブツ |
著者 | 大沢/夕志‖著 |
著者ヨミ | オオサワ,ユウシ |
著者標目(著者紹介) | コウモリの会評議員。共著に「オオコウモリの飛ぶ島」「二人のロタ島動物記」など。 |
著者 | 大沢/啓子‖著 |
著者ヨミ | オオサワ,ケイコ |
出版者 | 誠文堂新光社 |
出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | コウモリは鳥、それともけもの? なぜコウモリは逆さ? 吸血コウモリはいるの? コウモリの分類から、虫や植物といったコウモリの食べもの、すみか、日本にいるコウモリの種類まで、知られざるコウモリの世界を案内する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-416-21277-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.7 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 24cm |
NDC9版 | 489.42 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12277306 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 489 オ | 児童書 | |||
22087396 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 48 オ | 児童書 | |||
32181976 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
K 489 オ | 児童書 |