| タイトル | 千年残る日本語へ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | センネン/ノコル/ニホンゴ/エ | 
| 著者 | 富岡/幸一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | トミオカ,コウイチロウ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1957年東京生まれ。中央大学文学部仏文科卒業。在学中「意識の暗室」で『群像』新人文学賞優秀作受賞、評論活動を開始。関東学院大学文学部教授。『表現者』編集長。鎌倉文学館館長。 | 
| 出版者 | NTT出版 | 
| 出版者ヨミ | エヌティーティー/シュッパン | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | ポストモダン時代の「永遠の感覚」を求めて-。村上春樹、古井由吉、朝吹真理子、小川国夫などの作家を取り上げ、日本語文学の豊饒な可能性を考察する。NTT出版のWebマガジン連載に書下ろしの論稿を加えて単行本化。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7571-4262-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.8 | 
| ページ数等 | 6,179p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 910.264 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52071485 | 富士見町 | 
                            文学
                                
                         | 910.2 ト | 一般書 | |||
| 62087618 | 原村 | 
                            開架
                                
                         | 910 ト | 一般書 |