タイトル | <はたらく神>の神学 |
---|---|
タイトルヨミ | ハタラク/カミ/ノ/シンガク |
著者 | 八木/誠一‖著 |
著者ヨミ | ヤギ,セイイチ |
著者標目(著者紹介) | 1932年生まれ。東京大学とゲッチンゲン大学に学ぶ。東京工業大学名誉教授。専攻は新約聖書神学、宗教哲学。著書に「新約思想の構造」「イエス」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3400 |
内容紹介 | 人は、神のはたらきの内に生かされている-。言語学、文学理論、社会学など異分野との交流を敢行し、仏教とキリスト教との真率な対話を繰り返し企てつつ、神のはたらきの場、人と人とが共に生きる場所の構造と運動を記述する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-024470-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
ページ数等 | 15,237,9p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 191 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32836717 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
191 2012 | 一般書 |