タイトル | 日本語は親しさを伝えられるか |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/ワ/シタシサ/オ/ツタエラレルカ |
著者 | 滝浦/真人‖著 |
著者ヨミ | タキウラ,マサト |
著者標目(著者紹介) | 1962年岩手県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科言語学専門課程博士課程中退。放送大学教授。専門は言語学、とくに語用論と対人コミュニケーション論。著書に「日本の敬語論」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「敬して避ける」ための敬語はあっても、「親しく交わる」ための言葉を育んでこなかった標準語。「作法」に寄りかかってきた日本語の百年をたどり、成熟した「親しさのコミュニケーション」への変化のきざしを見いだす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-028622-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
ページ数等 | 20,194p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 810.4 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12284393 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
810 タ | 一般書 | |||
32836940 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
810 2013 | 一般書 |