もっとくわしいないよう

タイトル 小麦・ふくらんでパン
タイトルヨミ コムギ/フクランデ/パン
タイトル標目(ローマ字形) Komugi/fukurande/pan
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
シリーズ名標目(カタカナ形) タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Takusan/no/fushigi/kessakushu
シリーズ名標目(典拠コード) 602186700000000
著者 中西/敏夫‖文
著者ヨミ ナカニシ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中西/敏夫
著者標目(ローマ字形) Nakanishi,Toshio
著者標目(著者紹介) 1947年大阪府生まれ。横浜市立大学卒業。著書に「子どものためのイラストレーター」など。
記述形典拠コード 110000716200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000716200000
著者 米本/久美子‖絵
著者ヨミ ヨネモト,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 米本/久美子
著者標目(ローマ字形) Yonemoto,Kumiko
記述形典拠コード 110001867550000
著者標目(統一形典拠コード) 110001867550000
件名標目(漢字形) パン
件名標目(カタカナ形) パン
件名標目(ローマ字形) Pan
件名標目(典拠コード) 510338900000000
学習件名標目(漢字形) パン
学習件名標目(カタカナ形) パン
学習件名標目(ローマ字形) Pan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540162600000000
学習件名標目(漢字形) こむぎ
学習件名標目(カタカナ形) コムギ
学習件名標目(ローマ字形) Komugi
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540335800000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 ふっくらおいしいパンは、どうやってできたのだろう? 4000年以上も前の「死後のパン」など、パンの歴史や種類を紹介するほか、ナーンの作り方などもやさしく解説。楽しいパンの世界が広がる。再刊。
児童内容紹介 小麦は西アジアを起源として東西に広まった。そして小麦から作られるパンを常食とする民族がおよそ6千年まえから存在したという。小麦粉の作り方、パン作りの道具、パンの作り方、そしてイースト菌の利用、世界のパン食までを説明する。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(10桁) 4-8340-1423-1
ISBNに対応する出版年月 1997.4
TRCMARCNo. 97013440
Gコード 933470
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 40p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 383.8
NDC9版 383.8
図書記号 ナコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1022
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1025
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20110909
一般的処理データ 19970411 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0