| タイトル | 料理の国へようこそ |
|---|---|
| タイトルヨミ | リョウリ/ノ/クニ/エ/ヨウコソ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ryori/no/kuni/e/yokoso |
| シリーズ名 | 中国人的生活芸術 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウゴクジンテキ/セイカツ/ゲイジュツ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chugokujinteki/seikatsu/geijutsu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605505900000000 |
| 著者 | 陳/詔‖著 |
| 著者ヨミ | チェン,シャオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 陳/詔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chen,Shao |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | チン,ショウ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Chin,Sho |
| 著者標目(著者紹介) | 1928年生まれ。上海で業界専門紙の記者として活躍。全国紙『解放日報』の編集長を務め、定年退職。20数年に渡り中国古典文学と飲食文化を研究している。 |
| 記述形典拠コード | 110003284700001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003284700000 |
| 著者 | 松岡/栄志‖監訳 |
| 著者ヨミ | マツオカ,エイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松岡/栄志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuoka,Eiji |
| 記述形典拠コード | 110000913130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000913130000 |
| 著者 | 鈴木/かおり‖監訳 |
| 著者ヨミ | スズキ,カオリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/かおり |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Kaori |
| 記述形典拠コード | 110001910920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001910920000 |
| 件名標目(漢字形) | 食生活-中国 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクセイカツ-チュウゴク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuseikatsu-chugoku |
| 件名標目(典拠コード) | 510986620450000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理(中国)-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(チュウゴク)-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori(chugoku)-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511464910040000 |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版者ヨミ | サンセイドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | シルクロードの食べ物、西太后の豪華メニュー、中華料理名人列伝、「公費で贅沢三昧」のルーツ、ワンタン・餃子の今昔…。数千年の歴史と国際的評価を誇る中華料理の神髄を描いたエッセイ集。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ISBN(10桁) | 4-385-35941-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.11 |
| TRCMARCNo. | 99051931 |
| Gコード | 30620724 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
| 出版者典拠コード | 310000172730000 |
| ページ数等 | 214p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 383.8 |
| NDC9版 | 383.822 |
| 図書記号 | チリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1155 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240628 |
| 一般的処理データ | 19991210 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |