もっとくわしいないよう

タイトル 世界の食文化
タイトルヨミ セカイ/ノ/ショクブンカ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/shokubunka
タイトル標目(全集典拠コード) 717897700000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
タイトル標目(全集コード) 201220
多巻タイトル 韓国
多巻タイトルヨミ カンコク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kankoku
著者 石毛/直道‖監修
著者ヨミ イシゲ,ナオミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石毛/直道
著者標目(ローマ字形) Ishige,Naomichi
記述形典拠コード 110000074680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000074680000
著者 大塚/滋‖[ほか]編集委員
著者ヨミ オオツカ,シゲル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/滋
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Shigeru
記述形典拠コード 110000191240000
著者標目(統一形典拠コード) 110000191240000
各巻の責任表示 朝倉/敏夫‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) アサクラ,トシオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝倉/敏夫
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Asakura,Toshio
記述形典拠コード 110000019740000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000019740000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 料理(朝鮮)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) リョウリ(チョウセン)
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Ryori(chosen)
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511465000000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥3048
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ISBN(10桁) 4-540-05009-5
ISBNに対応する出版年月 2005.9
TRCMARCNo. 05047521
Gコード 31597185
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200509
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 267p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 383.8
NDC9版 383.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 383.8
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 383.821
利用対象 L
書誌・年譜・年表 韓国の食文化に関する文献:p267
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2011/06/26
『週刊新刊全点案内』号数 1441
配本回数 全20巻9配
新継続コード 201220
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110701
一般的処理データ 20050922 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050922
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0