もっとくわしいないよう

タイトル 道草を食いながら
タイトルヨミ ミチクサ/オ/クイナガラ
タイトル標目(ローマ字形) Michikusa/o/kuinagara
サブタイトル 出会った人びと、食文化
サブタイトルヨミ デアッタ/ヒトビト/ショクブンカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Deatta/hitobito/shokubunka
著者 石毛/直道‖著
著者ヨミ イシゲ,ナオミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石毛/直道
著者標目(ローマ字形) Ishige,Naomichi
著者標目(著者紹介) 1937年千葉県生まれ。京都大学文学部卒業。農学博士。国立民族学博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。文化功労者。著書に「石毛直道自選著作集」「座右の銘はない」など。
記述形典拠コード 110000074680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000074680000
件名標目(漢字形) 食生活
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
件名標目(典拠コード) 510986600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2000
内容紹介 日本と世界の食文化をめぐる「おもろい話」、食文化研究に導いてくれた敬愛する先達、様々な分野の独創的な天才の思い出などを綴る。新聞、雑誌掲載のエッセイのうち、書籍未収録のものを自選で収録。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ジャンル名(図書詳細) 040030000000
ISBN(13桁) 978-4-00-022243-3
ISBN(10桁) 978-4-00-022243-3
ISBNに対応する出版年月 2022.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.9
TRCMARCNo. 22038793
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2022.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,178p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 383.8
NDC10版 383.8
図書記号 イミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2278
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20221007
一般的処理データ 20220930 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220930
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0