もっとくわしいないよう

タイトル パスタの歴史
タイトルヨミ パスタ/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Pasuta/no/rekishi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La pasta
著者 シルヴァーノ・セルヴェンティ‖著
著者ヨミ セルヴェンティ,シルヴァーノ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Serventi,Silvano
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シルヴァーノ/セルヴェンティ
著者標目(ローマ字形) Serubenti,Shirubano
著者標目(著者紹介) イタリアとフランスの食文化を専門とする歴史研究家。
記述形典拠コード 120002642440001
著者標目(統一形典拠コード) 120002642440000
著者 フランソワーズ・サバン‖著
著者ヨミ サバン,フランソワーズ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sabban,Françoise
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フランソワーズ/サバン
著者標目(ローマ字形) Saban,Furansowazu
著者標目(著者紹介) 中国研究家。パリ社会科学高等研究院正教授。日仏会館フランス学長を務めた。研究分野は主にアジアとヨーロッパにおける食の歴史と人類学。
記述形典拠コード 120002642450001
著者標目(統一形典拠コード) 120002642450000
著者 飯塚/茂雄‖監修
著者ヨミ イイツカ,シゲオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯塚/茂雄
著者標目(ローマ字形) Iitsuka,Shigeo
記述形典拠コード 110006132210000
著者標目(統一形典拠コード) 110006132210000
著者 小矢島/聡‖監修
著者ヨミ コヤジマ,サトル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小矢島/聡
著者標目(ローマ字形) Koyajima,Satoru
記述形典拠コード 110006132240000
著者標目(統一形典拠コード) 110006132240000
著者 清水/由貴子‖訳
著者ヨミ シミズ,ユキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/由貴子
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Yukiko
記述形典拠コード 110003711250000
著者標目(統一形典拠コード) 110003711250000
件名標目(漢字形) パスタ-歴史
件名標目(カタカナ形) パスタ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Pasuta-rekishi
件名標目(典拠コード) 510336110010000
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hara/Shobo
本体価格 ¥3800
内容紹介 古代小麦にはじまる「パスタ」の歴史を網羅的に捉え、原料・種類・調理方法のみならず、生産技術の変遷、「パスタ」を取り巻く社会情勢や国際的動向まで多面的に解説。これまで断片的な情報しかなかった「パスタ」を総括する。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ジャンル名(図書詳細) 040030040000
ISBN(13桁) 978-4-562-04753-6
ISBN(10桁) 978-4-562-04753-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.2
ISBNに対応する出版年月 2012.2
TRCMARCNo. 12006834
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6945
出版者典拠コード 310000192350000
ページ数等 12,401p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 383.8
NDC9版 383.8
図書記号 セパ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p389〜401
『週刊新刊全点案内』号数 1754
ベルグループコード 20
テキストの言語 jpn
原書の言語 ita
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120210
一般的処理データ 20120207 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120207
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0