タイトル | 縄文土偶ガイドブック |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウモン/ドグウ/ガイドブック |
サブタイトル | 縄文土偶の世界 |
サブタイトルヨミ | ジョウモン/ドグウ/ノ/セカイ |
著者 | 三上/徹也‖著 |
著者ヨミ | ミカミ,テツヤ |
著者標目(著者紹介) | 1956年長野県生まれ。明治大学大学院博士前期課程修了。長野県上伊那農業高校教員。第10回尖石縄文文化賞受賞。 |
出版者 | 新泉社 |
出版者ヨミ | シンセンシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 縄文人は何のために土偶を作り、どのように用いていたのだろうか。日本考古学が培ってきた縄文時代研究、土偶研究を基礎に、民族学など周辺学問の成果も援用しながら、縄文土偶の世界を紹介する。巻頭にカラー口絵つき。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7877-1316-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.1 |
ページ数等 | 178p 図版32p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 210.25 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12284004 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 202 ミ | 郷土資料 | |||
12339333 | 市民館 |
第3フロア
|
N 202 ミ | 郷土資料 | |||
21151405 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
212 ミ | 一般書 | |||
32208191 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
210.2 ミ | 一般書 | 貸出中 | ||
52178163 | 富士見町 |
一般
|
210.2 ミ | 一般書 | |||
62109289 | 原村 |
開架
|
210 ミ | 一般書 |