タイトル | ある豪農一家の近代 |
---|---|
タイトルヨミ | アル/ゴウノウ/イッカ/ノ/キンダイ |
サブタイトル | 幕末・明治・大正を生きた杉田家 |
サブタイトルヨミ | バクマツ/メイジ/タイショウ/オ/イキタ/スギタ/ケ |
著者 | 家近/良樹‖著 |
著者ヨミ | イエチカ,ヨシキ |
著者標目(著者紹介) | 1950年大分県生まれ。同志社大学大学院博士課程満期退学。文学博士(史学、中央大学)。大阪経済大学経済学部教授。専攻は幕末維新史。著書に「江戸幕府崩壊」「その後の慶喜」など。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 五箇条の誓文、地租改正、国会開設運動、松方デフレ、第一回衆議院選挙…。江戸末期から大正・昭和期にかけて生きた越前一の豪農一家の足跡をたどることで、日本型近代化の特色を探る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-258597-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.2 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 288.3 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21154513 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
288.3 イ | 一般書 |