トップページ

資料情報

タイトル 木と日本人
タイトルヨミ キ/ト/ニホンジン
巻次
多巻タイトル 葉や花、実と種
多巻タイトルヨミ ハ/ヤ/ハナ/ミ/ト/タネ
著者 ゆのき/ようこ‖監修・文
著者ヨミ ユノキ,ヨウコ
著者標目(著者紹介) 1950年東京生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。植物生態学を専攻。自然観察会の指導、自然についての執筆活動を行う。著書に「気になる日本の木」シリーズなど。
著者 長谷川/哲雄‖樹木画
著者ヨミ ハセガワ,テツオ
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
本体価格 ¥3400
内容紹介 森の多い国・日本で、木がどのように使われてきたかを、木の部分ごとに紹介するシリーズ。3は、葉や花、実・種を、人々が衣食住にどのように利用してきたかを解説し、炭や灰の利用についても見ていきます。
ISBN(10桁) 978-4-652-20116-9
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 63p
大きさ 31cm
NDC9版 653.21

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
52182479 富士見町
児童
K 653 ユ 3 児童書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。