タイトル | 春夏秋冬土用で暮らす。 |
---|---|
タイトルヨミ | ハル/ナツ/アキ/フユ/ドヨウ/デ/クラス |
サブタイトル | 五季でめぐる日本の暦 |
サブタイトルヨミ | ゴキ/デ/メグル/ニホン/ノ/コヨミ |
著者 | 冨田/貴史‖著 |
著者ヨミ | トミタ,タカフミ |
著者標目(著者紹介) | 大阪中津にて養生のための衣食を自給する「冨貴工房」を営む。全国各地で暦、陰陽五行、手仕事等のワークショップを行う。 |
著者 | 植松/良枝‖著 |
著者ヨミ | ウエマツ,ヨシエ |
著者標目(著者紹介) | 季節感あふれる食と暮らしを提案する料理研究家。料理教室を主宰。 |
出版者 | 主婦と生活社 |
出版者ヨミ | シュフ/ト/セイカツシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 1年に4回ある「土用」は、季節と季節をつなぐかけはし。春夏秋冬、そして、もうひとつの大切な季節である「土用」によって織りなされる5つの季節をもとに、日本の暦とそこに流れる時間のさまを紐解く。書き込みページあり。 |
ISBN(10桁) | 978-4-391-14835-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 449.34 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21156980 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
449 ト | 一般書 | |||
32213665 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
449.3 ト | 一般書 | 貸出中 | ||
41148830 | 下諏訪町 |
自然科学
|
449 ト | 一般書 | |||
62095688 | 原村 |
開架
|
449 ト | 一般書 |