タイトル | 日本の幻獣図譜 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ゲンジュウ/ズフ |
サブタイトル | 大江戸不思議生物出現録 |
サブタイトルヨミ | オオエド/フシギ/セイブツ/シュツゲンロク |
著者 | 湯本/豪一‖著 |
著者ヨミ | ユモト,コウイチ |
著者標目(著者紹介) | 1950年生まれ。川崎市市民ミュージアム学芸室長などを経て、妖怪や幻獣に関する研究、収集を行うかたわら、大学での講義や企画展の監修に携わる。著書に「かわいい妖怪画」など。 |
出版者 | 東京美術 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 江戸時代には、河童や人魚といった“幻獣”が「いる」と信じられていた。絵や版本からミイラ、骨といった遺物まで、多彩な資料を駆使して、幻獣出現の諸相を明らかにし、この不可思議な存在を生み出した社会的背景にも迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8087-1059-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.7 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 388.1 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12342617 | 市民館 |
第3フロア
|
388 ユ | 一般書 |