タイトル | 上手な脳の使いかた |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウズ/ナ/ノウ/ノ/ツカイカタ |
著者 | 岩田/誠‖著 |
著者ヨミ | イワタ,マコト |
著者標目(著者紹介) | 1942年生まれ。東京女子医科大学名誉教授。メディカルクリニック柿の木坂院長。専門は神経内科学、神経心理学。米国神経学会外国人フェロー。著書に「脳と音楽」「脳のしくみ」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥820 |
内容紹介 | 自分で考える力が身につく、本当の「学び」とは何か? 記憶障害や失語症の権威が、脳の基本的な構造や記憶のしくみ、経験を積むことや身体で覚えることの重要性などを通して、上手な脳の使いかたを解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-500844-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
ページ数等 | 10,186p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 491.371 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12342430 | 茅野市本館 |
ティーンズコーナー
|
Y 491 イ | 一般書 | |||
22095428 | 岡谷市本館 |
閉架
|
K 49 イ | 児童書 | |||
32216327 | 諏訪市 |
岩波ジュニア新書
|
Y 491 イ | 児童書 | |||
32839597 | 風樹文庫 |
ジュニア新書
|
491 2016 | 一般書 | |||
62097130 | 原村 |
開架
|
KS 491 イ | 児童書 |