タイトル | 日本の伝統文様事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/デントウ/モンヨウ/ジテン |
著者 | 片野/孝志‖著 |
著者ヨミ | カタノ,タカシ |
著者標目(著者紹介) | 1934年東京都生まれ。国際版画研究会会長、北京中央美術学院客員講師、青島美術館顧問。著書に「日本文様事典」「日曜プリンター」など。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 青海波・桜散らし・飛白・観世水・江戸小紋など、その名も床しく目にあでやかな日本の伝統模様。平安・江戸の昔より、日本人の暮らしを彩ってきた斬新な美しさ。日本の伝統模様の、代表的な作品群を集成。 |
ISBN(10桁) | 4-06-268570-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.7 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 727 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41057456 | 下諏訪町 |
芸術・絵画・イラスト
|
727 カ | 一般書 |