トップページ

資料情報

タイトル 巨木と鳥竿
タイトルヨミ キョボク/ト/トリザオ
著者 諏訪/春雄‖編
著者ヨミ スワ,ハルオ
著者標目(著者紹介) 学習院大学教授。著書に「日本の幽霊」「日中比較芸能史」「折口信夫を読み直す」「日本の祭りと芸能」「歌舞伎の方法」「江戸文学の方法」「日本人の遠近法」など。
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
本体価格 ¥2000
内容紹介 縄文時代さかんに信仰された巨木と弥生時代の考古学遺品、鳥竿。その二つから日本人の特性・本質を探り出す。98年学習院大学アジア文化研究プロジェクト主催の講演会・シンポジウム「縄文から弥生へ-巨木と鳥竿-」全記録。
ISBN(10桁) 4-585-04076-5
出版年月,頒布年月等 2001.6
ページ数等 187p
大きさ 20cm
NDC9版 163.1

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
41064710 下諏訪町
哲学・心理・宗教
163 キ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。