タイトル | ウマ駆ける古代アジア |
---|---|
タイトルヨミ | ウマ/カケル/コダイ/アジア |
著者 | 川又/正智‖著 |
著者ヨミ | カワマタ,マサノリ |
著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。京都大学文学部史学科卒業。現在、国士館大学教養学部教授。アジア古代史専攻。著書に「日本文化と民族移動」「イラク、ハムリン調査概報」「ラーフィダーン」。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1456 |
内容紹介 | 乗用や牽引の実用面を通じて、東西交渉の手がかりとなる馬について考える。蹄鉄も鐙も発明されていなかった約6千年前からの馬利用開始から、馬と人間との深い長い関わり方の歴史を探ってゆく。 |
ISBN(10桁) | 4-06-258011-X |
出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
ページ数等 | 262p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 220 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52011165 | 富士見町 |
一般
|
220 カ | 一般書 |