タイトル | 図書館を生きる |
---|---|
タイトルヨミ | トショカン/オ/イキル |
サブタイトル | 若い図書館員のために |
サブタイトルヨミ | ワカイ/トショカンイン/ノ/タメ/ニ |
著者 | 清水/正三‖著 |
著者ヨミ | シミズ,ショウゾウ |
著者標目(著者紹介) | 1918年東京都生まれ。中央区立京橋図書館長、立教大学文学部教授などを経て現在、日本図書館協会顧問。著書に「戦争と図書館」「語るは楽し150歳」など。 |
出版者 | 日本図書館協会 |
出版者ヨミ | ニホン/トショカン/キョウカイ |
本体価格 | ¥1845 |
内容紹介 | 常に庶民と共にあり、庶民の知的生活に少なからぬ貢献をしてきた公共図書館。「まちの図書館員」として活躍してきた著者が、図書館の役割とその歴史を考える。 |
ISBN(10桁) | 4-8204-9508-9 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.10 |
ページ数等 | 318p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 010.4 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41121271 | 下諏訪町 |
閉架一般
|
010 シ | 一般書 | |||
62014476 | 原村 |
閉架1
|
010 シ | 一般書 |