タイトル | <狭さ>の美学 |
---|---|
タイトルヨミ | セマサ/ノ/ビガク |
サブタイトル | 草庵・茶室・赤ちょうちん |
サブタイトルヨミ | ソウアン/チャシツ/アカチョウチン |
著者 | 近藤/祐‖著 |
著者ヨミ | コンドウ,ユウ |
著者標目(著者紹介) | 1958年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。一級建築士、文筆家。建築デザイン事務所を主宰。著書に「物語としてのアパート」「脳病院をめぐる人びと」など。 |
出版者 | 彩流社 |
出版者ヨミ | サイリュウシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 鴨長明の「方丈記」、利休の茶室、現代の赤ちょうちん…。日本文化史における<狭さ>の美学を辿りながら、現代都市空間にまといつく息苦しさを克服し、人間が「生きられる」場所の復権を提言する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7791-7088-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.4 |
ページ数等 | 218p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 520.1 |
NDC10版 | 520.1 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21159088 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
520 コ | 一般書 | |||
41152072 | 下諏訪町 |
技術・産業
|
520 コ | 一般書 | |||
62097929 | 原村 |
開架
|
520 コ | 一般書 |