タイトル | グラフと地図で知るこれからの20年 |
---|---|
タイトルヨミ | グラフ/ト/チズ/デ/シル/コレカラ/ノ/ニジュウネン |
著者 | ヴィルジニー・レッソン‖著 |
著者ヨミ | レッソン,ヴィルジニー |
著者標目(著者紹介) | 歴史学、国際関係学、地政学修士。地政学と未来学に関する研究施設レパック研究所を主宰。フランスとアメリカで国境なき医師団の理事を9年間務める。著書に「地図で読む世界情勢」など。 |
著者 | 河野/彩‖訳 |
著者ヨミ | コウノ,アヤ |
著者 | 山口/羊子‖訳 |
著者ヨミ | ヤマグチ,ヨウコ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 子どもたちが大人になるころ、世界はどうなっている? 高齢化、気候、食糧、資源、さまざまなインフラ問題…。国際関係学+未来学の第一人者が膨大なデータを図表化して、生活者の視点からこれからの地球をたどる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-05702-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
ページ数等 | 361p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 304 |
NDC10版 | 304 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41160786 | 下諏訪町 |
社会科学
|
304 レ | 一般書 |