タイトル | AI時代に生きる数学力の鍛え方 |
---|---|
タイトルヨミ | エーアイ/ジダイ/ニ/イキル/スウガクリョク/ノ/キタエカタ |
サブタイトル | 思考力を高める学びとは |
サブタイトルヨミ | シコウリョク/オ/タカメル/マナビ/トワ |
著者 | 芳沢/光雄‖著 |
著者ヨミ | ヨシザワ,ミツオ |
著者標目(著者紹介) | 1953年東京都生まれ。桜美林大学リベラルアーツ学群教授。理学博士。専門は数学、数学教育。著書に「AI時代を切りひらく算数」「今度こそわかるガロア理論」など。 |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版者ヨミ | トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 試験対策の「暗記数学」では考える力が身につかない! 「暗記数学」式の教え方のどこが悪いか、論理をきちんと教えるとどういう説明になるかを多数の実例を用いて解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-492-76255-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
ページ数等 | 10,298p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 410 |
NDC10版 | 410 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41188003 | 下諏訪町 |
自然科学
|
410 ヨ | 一般書 |