トップページ

資料情報

タイトル 「笛吹き男」の正体
タイトルヨミ フエフキオトコ/ノ/ショウタイ
サブタイトル 東方植民のデモーニッシュな系譜
サブタイトルヨミ トウホウ/ショクミン/ノ/デモーニッシュ/ナ/ケイフ
著者 浜本/隆志‖著
著者ヨミ ハマモト,タカシ
著者標目(著者紹介) 香川県生まれ。関西大学名誉教授。博士(文学)。ドイツ文化論・ヨーロッパ文化論専攻。著書に「拷問と処刑の西洋史」「魔女とカルトのドイツ史」など。
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥1600
内容紹介 多数の子供が突如消えた事件として知られる、中世ドイツ・ハーメルンの「笛吹き男」伝説。植民請負人による東方植民説を前提に、ナチスのレーベンスボルンプロジェクトと連動させ、ドイツ東方植民運動の実態と伝説の謎に迫る。
ISBN(10桁) 978-4-480-01753-6
出版年月,頒布年月等 2022.11
ページ数等 254p
大きさ 19cm
NDC9版 234
NDC10版 234

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
62160150 原村
開架
234 ハ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。