タイトル | しろいむすめマニ |
---|---|
タイトルヨミ | シロイ/ムスメ/マニ |
サブタイトル | アマゾンのいものはじまり |
サブタイトルヨミ | アマゾン/ノ/イモ/ノ/ハジマリ |
サブタイトル | 世界の昔話 |
サブタイトルヨミ | セカイ/ノ/ムカシバナシ |
著者 | 稲村/哲也‖再話 |
著者ヨミ | イナムラ,テツヤ |
著者 | アントニオ・ポテイロ‖絵 |
著者ヨミ | ポテイロ,アントニオ |
著者標目(著者紹介) | ポルトガル生まれ。幼年時にブラジルに移住し16歳で陶工となる。創作陶芸、絵画も始め、ブラジル、アメリカ、イタリア、フランス、メキシコ、スイス、日本など世界各地で展覧会に出展した。 |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 昔、アマゾンのジャングルの村に白い肌の女の子が生まれ、マニと名づけられたが、1年で死んでしまった。やがて日照りで食べ物がなくなったとき、マニを葬った場所から木が生えてきて…。アマゾンのいも「マニオカ」の由来譚。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-1448-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 20×27cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22116039 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
E ホ | 児童書 | |||
32270775 | 諏訪市 |
昔話えほん
|
E ポ | 児童書 | |||
41193528 | 下諏訪町 |
えほん(むかし話)
|
チャイロ | 児童書 |