タイトル | 第1感 |
---|---|
タイトルヨミ | ダイイッカン |
サブタイトル | 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい |
サブタイトルヨミ | サイショ/ノ/ニビョウ/ノ/ナントナク/ガ/タダシイ |
著者 | マルコム・グラッドウェル‖著 |
著者ヨミ | グラッドウェル,マルコム |
著者標目(著者紹介) | イギリス生まれ。『ワシントン・ポスト』のビジネス・サイエンス担当記者を経て、雑誌『ニューヨーカー』の専属ライター。著書に「ティッピング・ポイント」など。 |
著者 | 沢田/博‖訳 |
著者ヨミ | サワダ,ヒロシ |
著者 | 阿部/尚美‖訳 |
著者ヨミ | アベ,ナオミ |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「第六感」という言葉は、理屈で理解可能な、身体的な五感の優越を前提として、理屈を超えた六つ目の感覚を想定している。しかし、五感に優越する、誰もが心の底のどこかで抱いている、第1感が存在することを検討する。 |
ISBN(10桁) | 4-334-96188-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
ページ数等 | 263p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 145.1 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52142770 | 富士見町 |
一般
|
145.1 ク | 一般書 |