タイトル | 遠藤周作 |
---|---|
タイトルヨミ | エンドウ/シュウサク |
サブタイトル | 挑発する作家 |
サブタイトルヨミ | チョウハツ/スル/サッカ |
著者 | 柘植/光彦‖編集 |
著者ヨミ | ツゲ,テルヒコ |
著者標目(著者紹介) | 東京大学大学院博士課程満期退学。専修大学文学部教授。現代日本文学専攻。現代文学会代表世話人。著書に「現代文学試論」など。 |
出版者 | 至文堂 |
出版者ヨミ | シブンドウ |
本体価格 | ¥2476 |
内容紹介 | 日本という風土が生んだ巨大な作家・思想家、遠藤周作の一生の仕事を再評価する試み。遠藤周作の全体像を「4つの方向」から検証し、夫人のインタビュー、遠藤周作をよく知る作家のエッセイ等を加え、遠藤周作像の現在に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7843-0269-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
ページ数等 | 292p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 910.268 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12240409 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
910.2 エ | 一般書 |