タイトル | テレビがなかったころ |
---|---|
タイトルヨミ | テレビ/ガ/ナカッタ/コロ |
著者 | イワン・ポモー‖文・絵 |
著者ヨミ | ポモー,イワン |
著者標目(著者紹介) | 1946年フランス生まれ。美術学校卒業。子どもの本やコミックの作家、イラストレーター。「テレビがなかったころ」でボローニャ国際児童図書賞・ノンフィクション部門優秀賞を受賞。 |
著者 | ニコル・ポモー‖彩色 |
著者ヨミ | ポモー,ニコル |
著者 | とき/ありえ‖訳 |
著者ヨミ | トキ,アリエ |
出版者 | 西村書店 |
出版者ヨミ | ニシムラ/ショテン |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | それは「テレビがやってくるまえ」のこと。今のくらしにかかせないものがなかったり、そのころあったものが今はなくなっていたり…。日本の「昭和30年代」によく似たフランスの1950年代を、アランが案内します。 |
ISBN(10桁) | 978-4-89013-904-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.11 |
ページ数等 | 44p |
大きさ | 23×30cm |
NDC9版 | E |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22081186 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
E ホ | 児童書 | |||
41105786 | 下諏訪町 |
閉架児童
|
E テ | 児童書 | |||
52167429 | 富士見町 |
ティーンズ
|
E ホ | 一般書 |