タイトル | 地震の癖 |
---|---|
タイトルヨミ | ジシン/ノ/クセ |
サブタイトル | いつ、どこで起こって、どこを通るのか? |
サブタイトルヨミ | イツ/ドコ/デ/オコッテ/ドコ/オ/トオル/ノカ |
著者 | 角田/史雄‖[著] |
著者ヨミ | ツノダ,フミオ |
著者標目(著者紹介) | 1942年群馬県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。理学博士。埼玉大学名誉教授。地震は地域ごとに異なる個性があり、その起因は地下の熱移送にあると考え「熱移送説」を追究している。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥876 |
内容紹介 | 地震の原因はプレートではなく、マグマの活動である。地震を引き起こす熱の周期性がわかれば「巨大地震の周期」もわかる。地質学と最新の地球内部画像・マントルトモグラフィによって列島を貫く地震の道を明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-272599-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.8 |
ページ数等 | 190p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 453 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32159288 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
453 ツ | 一般書 | 貸出中 |