タイトル | 歌舞伎の中の日本 |
---|---|
タイトルヨミ | カブキ/ノ/ナカ/ノ/ニホン |
著者 | 松井/今朝子‖著 |
著者ヨミ | マツイ,ケサコ |
著者標目(著者紹介) | 1953年京都生まれ。松竹で歌舞伎の企画・制作に携わる。退社後はフリーで歌舞伎の脚色・演出・評論などを手がける。97年小説家としてデビュー。2007年「吉原手引草」で直木賞を受賞。 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
本体価格 | ¥1070 |
内容紹介 | 歌舞伎はどんな芸能で、どのように鑑賞すればいいのか。主要な10演目を年代順に取り上げ、成立した時代背景や見どころ、作劇法などを紹介。「舞踊」も詳しく解説し、総合芸術である歌舞伎の実体を立体的に浮かび上がらせる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-14-091153-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.3 |
ページ数等 | 242p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 774 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12267482 | 湖東分室 |
分室
|
774 マ | 一般書 | |||
21161213 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
774 マ | 一般書 |